ってなんか似てると思うのは俺だけでしょうか?
というのもここ最近でかい虫歯が出来てしまってついにいやいや歯医者へ

まぁ限界まで歯医者行くの我慢して最後には頭痛まで来て
その頭痛、歯痛を癒す為に薬まで飲んで凌いでたほど
嫌いなんです笑
もともと虫歯はほとんど出来た事無いくらい歯が丈夫だったんですが、
幼い頃1度だけ歯医者に虫歯治療行った時むっちゃ痛くて涙が
出た記憶があるので、それから歯医者恐怖症でした(過去形)
今回久々の歯医者でしたが(10数年ぶり!?)
ハイパーデジタルになっててびっくりしました!
麻酔もレーザー!?で痛くなく、それだけで感動ものでしたが、
今回はPCを使ってカウンセリングや説明を受けました。
なるほどーって分かりやすく昔とは全然違うなって。(当然か)
で、何が似てるかって思うのは?
ここでもやはり最初にカウンセリング、美容師もしますね。
で、説明と治療方法、美容師も説明と、技術方法(カラーの色やトリートメントの種類等)
で、手術。もちろん手作業ですよね。やはり、技術の上手い下手、美容師やお医者さんとの
相性?雰囲気?もあって、お客さんや患者さんに評価される側だと思ってます。
言ってみれば職人ですよね。美容師も職人の側面があります。
美容室件数も日本全国で約22万件。歯科医院は約7万件。コンビニ約4万件。
いっぱいありますね

なんとなく似てるかな?と、
とりあえず歯医者さんに通うのが若干恐怖症が治りました笑
痛くないのは素晴らしい!!!そしてハイテクは素晴らしい!笑
だけどまだ根治まで1ヶ月はかかる見込み

みなさんも虫歯気を付けて下さい。痛くなる前に歯医者へ!(学習しました)
こちらも、ぽちして、グット来るスタイルあったらスキ押してね♪
今日の①曲♪