昨日、俺のHPの写真を見た20代前半(推定)女性ゲストから一言
[写真となんか違いますね

]
。。。確かに今は髪型変えたし、色も変えたしなぁ 、写真はちなみに5ヶ月前のです
[どっちがどうですか?]
[今の方が良いですよぉ

](

)←は謎ですが、お世辞でも喜びます

よっしゃぁ


とゲストにアゲてもらったので、ブログやる気でました笑
早速こちらポチへ
画像
前にも書きましたが、クリープパーマはどんな長さでも効果的に、よりダメージレスに
かけれると思います。ただ、パーマでもカラーでもそうですが、基本的にどこのメーカーでも
どんなに痛まない薬ですって言っても少なからず髪に付けた時点で痛みます。(昔と今の薬液の進歩は驚くほど素晴らしく進化しましたが)
こんなこと書いたらメーカーさんから怒られそうですが、重要なのは、我々美容師側が
その薬を使いこなす事が重要で、薬のスペっクをちゃんと知り(PCと同じですね)
髪の毛に対して、1番ダメージレスなオペをするのが大事だと考えます。
(モデル髪カルテ)
髪質、多い、固い、太い
カラー10LV毛。くせ無し。久々パーマ。
テーマ 春夏ポイ感じ。でスタート♪
今回のモデルさんは、明度が明るいため
じっくりW還元の戦術で。
もちろん先にしっかりカット。極太(27mm)ロッドで
ワインディング。
酸性チオ付け巻きからの中性シスアミで、10分。
テストOK!からの中間水洗5分、湿熱クリープ突入前
今回もカラー毛なので㊙クリープ水+㊙疎水化トリート
メント+調布のおいしい水を塗布、今日は湿熱10分。
からのびっくり水7分。W酸化(7、7)
アウトしたらこんな感じに

ぷり

んとカールきたぁ
モデルさんびっくりだった笑
仕上げトリートメントはもちろん軽め。
ゆるパーにしっとりトリートメントしたらしっとり重く
なってふわってもって行きにくいって思うのは俺だけか
な?
だから基本パーマのゲストは、勝手に軽めのトリつけて
ます笑
適当にアウトバストリートメントつけて乾かして
みたらこんな感じ。
PHが中性の薬液で、ビッグロッドでもこんなにかかる。
しかも①液還元タイムは10分以内。
これはなかなか髪の毛に負担は少ないんじゃないのか?
質感も問題ないし、逆にこれ以上時間や、カールがか
かったらダメージや、日々の手入れでの再現性に
難しくなる気がする。
このミルボンのムースもお気に入りアイテムなんです
が、なんと言っても、ムースが楽なんです笑
撮影でもよく使います。
WAXみたいにテクニック必要なしで、誰でも付けるだけで必ずスタイリングできる。
WAXって、意外と難しいときないですか?
スタイリングは楽なのが1番いいよぉー。
今日のモデルさんは芸能人が通う歯医者さんでお仕事してて、同時に本人も少し芸能活動
してる方らしいです。羨ましいです。応援します

俺も、もこみち目指しますw(2回目)
こちらも、ぽちして、グット来るスタイルあったらスキ押してね♪
今日の①曲♪